1000年以上の長きに渡り、安養寺はこの地で人々の祈りに耳を傾けてきました。
仏の願いはひとつです。
どうか、生きとし生けるものたちが苦しみを離れ、心安らかに生きていけますように。
この先1000年。その願いが変わることはないでしょう。






LINE公式アカウントのご案内

安養寺のLINE公式アカウントを開設しました。坐禅会など、お寺の行事情報を定期的に発信しておりますので、LINEで情報を受け取りたいという方は右のQRコードを読み取っていただくか、画像をクリック下さい。

ケーブルテレビで安養寺が紹介されています

姫路ケーブルテレビ『Wink』さんの「はりまの歳時記」という番組で安養寺の「四萬六千日祭」が取り上げられています。9月いっぱいは毎日視聴できるそうですのでよろしければご覧下さい。

「坐禅会」のお知らせ

令和5年9月24日(日)15:00~

お彼岸期間のため、坐禅前の読経では皆さまの先祖供養をつとめます。


「写経・写仏会」のお知らせ

令和5年9月23日(土)9:30~


 9:30 写経・写仏説明
 9:45 写経・写仏
11:00 納経供養法要
11:15 終了

安養寺の風景


お寺の全景①


お寺の全景②


山門前


お寺の掲示板


本堂内


弁天堂


弁天池の弁財天


庫裡の弁財天


牡丹①


牡丹②


坐禅会


写経会


花まつり


四萬六千日祭①


四萬六千日祭②


四萬六千日祭③