1000年以上の長きに渡り、安養寺はこの地で人々の祈りに耳を傾けてきました。
仏の願いはひとつです。
どうか、生きとし生けるものたちが苦しみを離れ、心安らかに生きていけますように。
この先1000年。その願いが変わることはないでしょう。






LINE公式アカウントのご案内

安養寺のLINE公式アカウントを開設しました。坐禅会など、お寺の行事情報を定期的に発信しておりますので、LINEで情報を受け取りたいという方は右のQRコードを読み取っていただくか、画像をクリック下さい。

西国三十三所写し霊場 観音道のご案内

安養寺の裏山にある西国三十三所写し霊場の観音道の整備を進めております。檀家さんや有志の皆さまの手作りで進めておりますので、素朴な巡礼地として落ち着いてお参りいただけるのではと思っております。まだまだ途上の段階ですが、是非お参りになって下さい。
観音様の御朱印をご希望の方は、住職が留守のこともございますので、当サイトの「お問い合わせフォーム」や「公式LINEアカウント」、「お電話」などで事前にお問い合わせ下さい。


「坐禅会」のお知らせ

令和6年4月20日()15:00~

事前予約は必要ありません。玄関左手の入り口より本堂にお上がり下さい。

「観音講」のお知らせ

西国三十三所御詠歌を奉詠する会
令和6年4月18日(木)13:00~

4月は時間が変更になります。この日は「大般若祈祷法要」の日になりますので、法要開始前に御詠歌を奉詠し、終わって法要の開始にしようと思います。御詠歌奉詠の功徳をほとけさま方にご回向致しましょう。

「大般若祈祷法要」

同日13:30~

≪祈祷の申し込み方法≫
御祈祷料(お布施)は1000円ほど(御守1体分含む)になります。
御守を複数体ご希望の方は、1体につき500円のご志納をお願い致します。
檀家様におかれましては4月初旬郵送の申し込み用紙にてお申込み下さい。
檀家様以外の方で祈祷をお申込みの方は問い合わせフォームよりご連絡下さい。住職が対応します。
願目は合格祈願や安産祈願、病気平癒、疫病退散、家内安全、交通安全、諸災消除などです。他の願目でも大丈夫ですので気軽にお伝え下さい。

「法話の会」講師の決定と日時の変更について

① 令和6年10月20日()13:30~
講師:曹洞宗 西福寺住職 後藤 太作 師(加西市)

②令和6年11月23日()13:30~
講師:浄土真宗本願寺派 宝量寺住職 小村 師(町内)


事前予約は必要ありません。お気軽にご参加下さい。



安養寺の風景


お寺の全景①


お寺の全景②


山門前


お寺の掲示板


本堂内


弁天堂


弁天池の弁財天


庫裡の弁財天


牡丹①


牡丹②


坐禅会


写経会


花まつり


四萬六千日祭①


四萬六千日祭②


四萬六千日祭③