「御朱印」について
安養寺の御朱印はご本尊「阿弥陀如来」様、西国写し霊場「観世音菩薩」様、鎮守「弁財天」様の3種となります。
それぞれお詣りいただきましたら授与いたします。お布施は500円が目安です。
「観音講」のお知らせ
令和7年11月18日(火)13:30~
西国三十三所観音の御詠歌を奉詠します。
参列者の先祖供養や住職の法話などもございますので、どなた様もお気軽にお参り下さい。
※11月は住職出張のため法話はありません
「坐禅会」のお知らせ
令和7年11月15日(土)14:00~
開始時間は14時です(冬時間)。
全体の時間割は「行事案内」ページを参照。
12:00~13:50頃までは「随坐」の時間になります。初心者指導を受けていただいたことのある方は自由に坐禅に励んでいただいて構いません。
安養寺の風景




























